巨大なイカのオブジェがある村

 カナダ、ニューファンドランド島には、かつてシンブル・ティックルとして知られていたグラヴァーズ湾がある。この地にある漁村は、ここがダイオウイカの故郷だと主張している。

 1878年、生きたダイオウイカ(Architeuthis dux)がこの沖合で座礁しているのが発見されたのだ。

 その大きさは17メートル近くもあったそうで、その後ギネスによって世界記録に認定され、同じ大きさのイカの彫刻が建造された。
続きを読む
Source: カラパイア