720: 呪いの手紙1:2011/07/01(金) 15:12:46.88 ID:GcdPYni/0
中学生の頃、学校で「呪いの手紙」が流行った。
体育の授業から教室に戻り、机から教科書を取り出そうとすると、
ちょっと厚みのある茶封筒に手が触れた。
封筒には「一人で見てね」とマジックで書かれていたので、何か
ラブレターみたいなものを想像して、僕はこっそり家に持ち帰った。
夕飯を終えて、一人部屋で開封すると、中身はとんでもないものだった。
続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk
720: 呪いの手紙1:2011/07/01(金) 15:12:46.88 ID:GcdPYni/0
中学生の頃、学校で「呪いの手紙」が流行った。
体育の授業から教室に戻り、机から教科書を取り出そうとすると、
ちょっと厚みのある茶封筒に手が触れた。
封筒には「一人で見てね」とマジックで書かれていたので、何か
ラブレターみたいなものを想像して、僕はこっそり家に持ち帰った。
夕飯を終えて、一人部屋で開封すると、中身はとんでもないものだった。
続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk
「「俺悪くない、他人が悪い」←こういう思考の人間とは関わらない方がいいよ」
「明石家さんまさん「粗品、宮迫の舌戦に仲裁の考え、吉本辞めても先輩やし、芸能界は縦。今度粗品に会ったらどういう意図か聞いてみる」」