紅海に生息する海綿テオネラ。その体に有害な金属を蓄えている image credit:Shani Shoham

 自然界は厳しい。生き延びるためには敵から身を守る術を身につけねばならない。人間から見れば、それはときにとても興味深いものだ。

 「テオネラ(Theonella conica)」という海綿動物だ。紅海やインド洋に生息するこの生物は、海水を濾過して養分をすするだけの無力な存在で、動物だが動くことができない。

 それでも生き抜かねばならないテオネラが身につけたユニークな生存戦略は、体内に有害な重金属をたっぷりと蓄積するという方法だった。

References: The sponge's precious metal glitters: Watch o | EurekAlert! / Rare Sea Creature Hoards Toxic Metals as a Fascinating Survival Strategy : ScienceAlert

続きを読む…

▼あわせて読みたい
タランチュラはコミュ力が高く様々な動物との交流が明らかに
奇跡的イベントが発生中。2種の微生物が融合するという10億年に1度の進化が起きている
「ちょっともらいますよ」インパラの毛をくちばしで抜きまくる鳥。まるでヒゲのようだと話題に
人間の体温でプラスチックゴミを食べるミルワームをサポートする「昆虫スーツ」(昆虫出演中)
北極の深海で死骸を食べて繁殖、300年以上生きる海綿動物が発見される

この記事のカテゴリ:知る / 水中生物

Source: カラパイア