うっかり忘れものをしてあちゃーな顔をする女性
Photo by:iStock

 買い物しようと町まで出かけたら、財布を忘れて、愉快なサザエさん現象をリアルで体験してしまうとか、用事があって席を立ったはずなのに、何をしようとしていたのか忘れちゃうとか、そんなときは自己嫌悪に陥ったりするものだ。

 物忘れは、多くの場合、ネガティブにとらえられがちだが、実は人間は、物忘れをするように進化をしてきたのだという。

 四六時中物忘れをするのはまた別の問題だが、物忘れは、人間が生き延びるための生存戦略の1つなのだという。

 いったいどんなメリットがあるのか?では詳しく見ていこう。

References: The evolutionary benefits of being forgetful

続きを読む…

▼あわせて読みたい
なぜ記憶に残りやすいものと、そうじゃないものがあるのか?脳は不可解なものを優先して覚えようとする
トラウマが記憶に及ぼす影響。嫌な経験をした直後に記憶力がアップするという研究結果
「忘れる」という現象は脳の学習の一形態。忘れた記憶は脳の中に残されている
謎深き意識の世界。我々の意識はただの記憶に過ぎないという説
自分の記憶があてにならない10の理由

この記事のカテゴリ:知る / 料理・健康・暮らし

Source: カラパイア