恐竜が闊歩する地上の上では、形や大きさがさまざまな「翼竜」が優雅に飛び回っていた。
翼竜(よくりゅう)はきわめてバラエティ豊かで、初期の2m程度の仲間から、クリオドラコンのように翼幅が10m近い巨大な仲間もいた。
今回新たに発見された「Skiphosoura bavarica(スキフォソウラ・バヴァリカ)」の化石は、小型の翼竜からどのように大型化したのか、その変化をうかがい知る貴重な手がかりとなっている。
References: New pterosaur species sliced through the air with a sword-like tail | Popular Science
▼あわせて読みたい
・翼竜が巨大化した理由が判明。地上をうまく歩くための進化だった。
・恐ろしい捕食者だった。1億年前の巨大な翼竜の化石がオーストラリアで新たに発見される
・オーストラリア最古となる1億700万年前の翼竜の化石を発見
・広げた翼は9メートル、新種の巨大翼竜の化石が発見され「死のドラゴン」と名付けられる
・長年の謎がついに解かれる。翼竜にはカラフルな羽毛が生えていたことが判明
この記事のカテゴリ:知る / 絶滅・絶滅危惧種生物
Source: カラパイア