2025年1月7日に発生した山火事で、甚大な被害を受けているロサンゼルスだが、最近になって、上空から撮影したGoogleマップの衛星画像が話題となっている。
そこには、「HELP」という文字がたくさん写っていたのだ。火災による被災者からのSOSか?と様々な憶測が流れたが、実はこれらのHELPサインは、数年前から存在するという。
いったい誰が、何のために作ったものなのだろうか。
▼あわせて読みたい
・ヤシの葉の「HELP」の文字がきっかけで孤島に取り残された3人の釣り人が救助される
・「助けて!」車の窓から見せた手書きのメッセージが少女を誘拐犯から救う
・雪上の「SOS」氷点下のアラスカで小屋を焼失した男性、23日間後に救助される(アメリカ)
・グーグルマップが招いた悲劇。グランド・キャニオンの中心でヘルプを叫ぶ(アメリカ)
・まるで映画の世界。無人島に漂着した船の乗組員、ヤシの葉で描いた「HELP」の文字で救助される(ミクロネシア)
この記事のカテゴリ:都市伝説・心霊・超常現象 / 料理・健康・暮らし
Source: カラパイア