女性に荷物を運んであげている男性
Photo by:iStock Nikada

 誰かにやさしくされたとき、気持ちが明るくなった経験はないだろうか? 逆に、自分が誰かにやさしくしたとき、心が温かくなったことは? 実は「やさしさ」と「幸福感」には深い関係があることが、新たな研究で明らかになった。

 トルコ人を対象に行った研究によると、やさしい人ほど抑うつ症状が少なく、自分が幸せだと感じる度合いが高いことがわかったという。

 また、やさしさは単なる性格の良さではなく、独立した心理的特性であることも確認されたという。

References: Niceness is a distinct psychological trait and linked to heightened happiness

続きを読む…

▼あわせて読みたい
見知らぬ人を助ける利他的行為で体の痛みが即座に軽減することが判明
人間は、悲しんでいるロボットを見ると同情する。その共感力が悪用されることも
男性がペットを飼うと、動物に対する共感力が高まることが判明
サイコパスは音楽に込められた感情を理解し、共感するのが難しいという研究結果
動物はなぜ、我が子以外でも愛情を注いで面倒を見るのか?利他的行為の意味を探る

この記事のカテゴリ:知る / 料理・健康・暮らし

Source: カラパイア