50:本当にあった怖い名無し:2005/10/24(月) 17:03:58 ID:SWG6yl+h0

あれは僕が小学5年生のころ。


当時、悪がきで悪戯ばかりだった僕と、


友人のKは、しょっちゅう怒られてばかりでした。




夏休みのある日、こっぴどく叱られたKは、


僕に家出を持ちかけてきました。


そんな楽しそうなこと、


僕に異論があるはずもありません。




僕たちは、遠足用の大きなリュックに


お菓子やジュース、マンガ本など


ガキの考えうる大切なものを詰め込み、


夕食が終わってから、近所の公園で落ち合いました。


確か、午後8時ごろだったと思います。


とはいっても、そこは浅はかなガキんちょ。


行く当てもあろうはずがありません。




「どうする?」


話し合いの結果、畑の中の小屋に決まりました。


僕の住んでいるとこは、長野の片田舎なので、


集落から出ると、周りは田畑、野原が広がっています。


畑の中には、農作業の器具や、


藁束などが置かれた小屋が点在していました。


その中の、人の来なさそうなぼろ小屋に潜り込みました。




中には、使わなくなったような手押しの耕運機?があり、


後は、ベッドに良さそうな藁の山があるだけでした。


僕たちは、持ってきた電池式のランタンをつけ、


お菓子を食べたり、ジュースを飲んだり、


お互いの持ってきたマンガを読んだりと、


自由を満喫していました。

creepy_scene_farm_shack

続きを読む
Source: 哲学ニュースnwk