本物の犬に代わってメンタル面をサポート。認知症の人々を支えるために誕生した愛らしいロボットの子犬が脚光を浴びている。
認知症や軽度認知障害やメンタルヘルスの課題を抱える人々のために開発されたロボット犬「ジェニー」は、ラブラドールレトリバーの子犬を忠実に再現しており、声や動きも本物そっくり。
見ためはもちろん、触覚センサー搭載で撫でてくれた人に反応を返すなど、リアルな子犬そっくりのさまざまな機能を備えている。
▼あわせて読みたい
・大人のADHDの日常生活をサポートしてくれるAIロボットが開発される
・近未来はじまった?ロボット犬が自由気ままにロンドンの街を散歩する様子が目撃される
・飼えなくなったロボット犬「aibo」に新たな里親を探し第二の犬生を歩んでもらうプログラムが開始に
・AIロボットペットが犬や猫に取って代わる可能性もあるが、長期的影響は未知数と専門家が警告
・え?機内なのになんかいる!飛行機の客室で出会ったモフモフの乗客たち
この記事のカテゴリ:グッズ・商品 / サイエンス&テクノロジー
Source: カラパイア