Photo by:iStock

 2032年12月22日、わずかな確率だが小惑星が地球に衝突する恐れがあると宇宙機関が警戒をうながしている。

 その小惑星の名を「2024 YR4」という。「国際小惑星警戒ネットワーク(IAWN)」の報告によるならば、この小惑星がその日地球に衝突する確率は1.3%だ。一見大丈夫そうに感じるが、63分の1という数値は決して無視できない。

 2024 YR4の大きさは超高層ビルサイズで、人類が滅亡するほどではないが、衝突した場所周辺では壊滅的な被害が予想される。その余波は地球全体に及びそうだ。

 ゆえに、世界的な地球防衛プロトコルの最初のステップとして、IAWNは宇宙関連コミュニティに2024 YR4のさらなる観測をうながしている。

References: Asteroid 2024 YR4 reaches level 3 on the Torino Scale / ESA – ESA actively monitoring near-Earth asteroid 2024 YR4

続きを読む…

▼あわせて読みたい
闇と混沌の小惑星「アポフィス」2029年4月の地球接近時に地震や地滑りで変身する可能性
地球に接近した小惑星「2024 MK」が、地球の重力によって軌道がズレたことが判明
NASAが探査機を衝突させた小惑星、変形し別の天体のようになっていた
地球を脅かすレベルの小惑星は毎年何個接近しているのか?

この記事のカテゴリ:知る

Source: カラパイア