![](https://karapaia.com/wp-content/uploads/2025/02/4-4.jpg)
パスタといえばフォークやスプーンを使って食べるのが一般的だが、20世紀初頭のイタリア、ナポリでは、素手で豪快に食べる文化があった。
この奇妙ともいえる食習慣が記録された1903年の映像が、当時のナポリの庶民の暮らしを今に伝えている。
なぜ彼らは手づかみでパスタを食べていたのか? そこには、ナポリ独特の食文化や経済状況が大きく関わっていたようだ。
References: When Neapolitans Used to Eat Pasta with Their Bare Hands: Watch Footage from 1903 | Open Culture
▼あわせて読みたい
・2023年 世界で最もすぐれた料理国ランキング。1位はイタリアで2位は日本。料理別の順位も
・AIが作った架空のピザ屋のコマーシャルがホラーすぎると話題に
・イタリア人の前でスパゲッティを半分に折って鍋に入れるとどうなるのか?
・これをイタリア式と言ってしまっていいのか?アメリカ人がテーブルに直接盛り付ける、ダイナミックパスタの作り方を披露
・「神の糸」と呼ばれるイタリア伝統の極細パスタ「フィリンデウ」 が絶滅寸前
Source: カラパイア