South Florida Wildlands Association/Facebook

 ここはカラパイア名物の生物処理班の出番なのかもしれない。ワニの聖地であり、野生動物が多く存在することで知られているアメリカ、フロリダ州のトレイルカメラに謎の動物が写り込んだ。

 画質が荒いのが更に特定を難しくしているのだが、夜間に撮影されたその画像には、黒っぽい体で長い尾を持ち、目がギンギンに光っている正体不明の動物が映っている。

 南フロリダ野生生物保護協会の専門家たちも正体が特定できず、SNSで写真を投稿し、情報提供を呼び掛けた。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
オオカミが猫のようにスリスリ!スカンクのニオイ付きの岩に野生動物たちがメロメロに!
オオカミの幽霊?ふわっと白い物体が通り過ぎ、それを見つめる鹿たち
イギリスで翼と角があるように見える謎生物がトレイルカメラにとらえられる
カナダオオヤマネコのカメラ目線いただきました!イケメンすぎます!観察カメラがとらえた奇跡の瞬間
シロクマじゃないけど白いクマがアメリカで発見される

この記事のカテゴリ:画像 / 動物・鳥類

Source: カラパイア