地表に露出していた侵食された微細な帯状の構造  image credit:©Cees Passchier

 ナミビア、オマーン、サウジアラビアの砂漠地帯で奇妙な構造が発見された。それは大理石や石灰岩にあけられた小さな穴の列だ。

 明らかに地質学的プロセスによるものではなく、その後の調査で、生物に由来する物質が発見されている。

 おそらく100万~200万年前の古代の微生物の仕業だと考えられているが、それが既知の種なのか、新種なのか、今も生存しているのか、それとも絶滅したのか、その正体は何もかも謎に包まれている。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
マリアナ海溝最深部で未知の微生物以上を約7千種発見!極限環境に適応した生命の神秘
南極の極限環境下の湖で、未知の生態系が発見される
人間の体内からこれまで知られていないウイルスに似た微生物を発見、「オベリスク」と名付けられる
チベット高原の氷河が解けると、未知なる病原菌が流出する恐れ
八丈島沖の海底、未知の微生物発見か?(千葉大研究)

この記事のカテゴリ:UMA・未確認生物 / 植物・菌類・微生物

Source: カラパイア