
宇宙を舞台に異星人たちと戦い、ときに小惑星衝突の危機から地球を救う、サイエンスフィクション(SF)は世界的に見ると人気の高いジャンルの1つである。
新たな研究によると、全人類的・世界的な視点から描かれるSFに日頃から親しんでいると、畏敬の念が育まれ、全人類とつながっているという感覚が高まるのだという。
SFは単なる娯楽以上の尊いものをもたらしてくれるのだ。この事実を知れば、素晴らしき科学と空想の世界に飛び込むきっかけになるかもしれない。
▼あわせて読みたい
・SF映画みたい!木星の衛星イオでガラスのように反射する溶岩湖を発見
・パラレルワールド(並行世界)は存在するのか?物理学者がその可能性を探る
・もはやSFではない。AIで宇宙船と会話する技術をNASAが開発中
・オーストラリアの光る車線がSF映画『トロン』のようだと話題に
・科学者もSFが好き。現存する科学者15人が選んだお気に入りのSF小説や映画
Source: カラパイア