
長年にわたって目撃情報がなく、すでに絶滅したと思われていたネパールのコツメカワウソが、地元の住民によって捕獲され、その生存が確認された。
ネパールでコツメカワウソが最後に目撃されたのは1839年で、今から何と186年も前のこと。
絶滅したかと思われていた希少種の発見に、現地の研究者たちは喜びの声を上げている。
▼あわせて読みたい
・初めての竹の笹に興味津々、取り合って遊ぶコツメカワウソの集団
・パートナーを失ったコツメカワウソ同士が、再び愛に巡り合うまでの物語
・ちっちゃかわっ!5匹のコツメカワウソの赤ちゃん生まれたよ(ニュージーランド・オークランド動物園)
・コツメカワウソのちぃたんさん、初めてのお風呂、初めてのスイミング
・絡まり合う4つの毛玉がごっくんキュート。四つ子のコツメカワウソの赤ちゃんがこの後すぐ!!(愛媛県とべ動物園)
この記事のカテゴリ:絶滅・絶滅危惧種生物 / 動物・鳥類
Source: カラパイア