MBARI (Monterey Bay Aquarium Research Institute)

 海の奥深くに潜む魚たちは、過酷な環境を生き抜くために、別々の進化を遂げながらも、それぞれが独自にまったく同じ答えに辿り着いたようだ。

 中国の研究チームによる「超深海帯」を含む深海の調査によると、3000m以下に暮らす魚のほとんどは同じ遺伝子の突然変異を遂げていたという。

 これは生身の人間には到達できない地球の異世界で起きた「収斂進化(しゅうれんしんか)」の驚くべき事例である。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
マリアナ海溝最深部で未知の微生物以上を約7千種発見!極限環境に適応した生命の神秘
深海の奥深くの闇に潜む白いエイリアンのような、新種捕食生物が発見される
鶏が先か、卵が先か?この哲学的な問題を単細胞生物の進化で探ってみた
迷い込んだ生物は死んでしまう紅海の塩水溜まり「死のプール」が生命起源のヒントに
海の中では収束進化でカニ化が進んでいた。もしかしたらカニ型宇宙人が存在しているかもしれない?

この記事のカテゴリ:知る / 水中生物

Source: カラパイア