
2024年12月29日に韓国で発生したチェジュ航空の事故は、まだ記憶に新しいという人も多いと思う。その直接の原因として、エンジンが「バードストライク」を受けていたことが判明している。
バードストライクとは、上空を飛ぶ鳥たちが人工構造物にぶつかる事故のことだ。特に航空機へのバードストライクは、大事故につながる可能性が大きいことから、その発生防止策の徹底が求められている。
世界各地の空港でさまざまな対策が試みられているのだが、アメリカのイェーガー空港では、2匹のボーダーコリーを採用した防止対策が話題を呼んでいる。
▼あわせて読みたい
・ハヤブサ部隊出動します!空港に集結したカモメの大群を見事撃退
・何よりも仕事が好きなボーダーコリー、1週間の休暇の後のはしゃぎっぷりったら!!
・ボーダーコリーは集めたい!飼い主の留守中、玄関前に羊の群れを招集
・仕事きっちり!牧羊犬が羊たちを集めていく上空映像がとにかくすごい!
・バードストライクを受けてから飛行機が墜落するまでの映像をパイロット視点で
Source: カラパイア