
イギリスにある教会が、新たな信者を獲得するため、教会内でプロレスの試合を行って話題となっている。
プロレスとキリスト教に一体どんな関係が?と困惑する人も多いようだが、主催者によると、実はこの2つの間には「善と悪の戦い」という、壮大な共通点があるんだそうだ。
その背景はともかくとして、実際に教会にはプロレス好きが集まるようになり、洗礼を受ける人が激増しているんだとか。
教会でのプロレス興行は、若者の教会離れに歯止めをかけるきっかけになるのだろうか。
▼あわせて読みたい
・一般公開の再開を控え、ノートルダム大聖堂の鐘が5年ぶりに鳴り響く
・日本のアニメファンの女性、教会にうっかり「HENTAI」のロゴが入った服を着て行ってしまう
・約4000人分の遺骨が納められている英国最大の地下聖堂、身元が判明しているのは1人だけ
・パンケーキを持って走れ!6世紀以上続くイギリス伝統行事「パンケーキ・レース」が各地で開催
・ニワトリじゃないよ、ハトなんだぜ。ジャワ島の廃墟化したチキン教会が注目を集める
Source: カラパイア