
オーストラリアのマリーナで、海面をゆらゆらと泳ぐ、平べったくて細長い、不思議な生き物が撮影された。その時撮影者は、自分が撮影した映像が歴史に残ることになるとは夢にも思わなかった。
映像はそのまま忘れられ、2年半の月日が流れた。撮影者がふと思い出して、その生き物の映像を海洋生物学者調べたところ、なんとその海域ではこれまでに3回しか目撃されていない貴重な生物であることが判明した。
▼あわせて読みたい
・ウツボの強力なアゴを避けるため頭に張り付き反撃を仕掛けるタコ
・釣り糸に絡まったウツボを発見!ダイバーたちが糸を切って助けたのだが、さらに…?
・ウツボからカンディルまで、危険な10種の魚たち
・このなつきっぷりは!?ダイバー女性の唯一無二の親友となったのは巨大ウツボ
・【動画】ヌメリチェック?巨大ウツボの健康診断がはじまるよ(アメリカ)
Source: カラパイア