崩御とか帰天とかそういう言い方はしないのか…?
— ごき (@bokkiro) April 21, 2025
キリスト教の最高位聖職者に対してご冥福ってお祈りしていいのだろうか
— ひょうすべ@春例す39b (@hyousubesube) April 21, 2025
映画の世界線がきちゃったじゃん
— 順子 (@junko423) April 21, 2025
すごいタイミングで公開中だ
— たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ”小説11巻、コミック5巻発売中 (@tamamaru) April 21, 2025
映画の公開時すでに容態は相当悪くて、こんな時にコンクラーベを映画でやるなんてしゃれにならないと言われてたらしいが……そうかぁ。
— 白ぴくる (@siropickle) April 21, 2025
ガチで教皇選挙始まるやん
— じゅり(長女) (@juri0409) April 21, 2025
12年ぶりのコンクラーベか
— てつか (@baron12195) April 21, 2025
まあイースターまで頑張ってくれてよかったねえ
復活祭前にコンクラーベ開催は笑えん— masayuki (@T_FX_M) April 21, 2025
これからおじさんたちがシスティーナ礼拝堂でぎゅうぎゅう詰めになって権力闘争するんだなぁ
— たまいぬ (@tama_straydog) April 21, 2025
今頃カメルレンゴは東奔西走だろうね
— しまゆう (@kakutaka) April 21, 2025
ヴァンス副大統領、教皇と面会した直後に教皇がお亡くなりになったので、ここぞとばかりにカトリック教徒から攻撃対象にされそうやな。なんなら陰謀説すら流れかねない。
— 事務カリー(大掃除垢) (@zimkalee) April 21, 2025
教皇フランシスコは南米の出身だった。色々と政治的な思惑とかあってそうなったんだが、次はどの地区から選ぶんだろうね。(´・ω・`)
— 僻地課長 (@bubu0404) April 21, 2025
次期ローマ教皇候補者、初のアジア人・黒人が選ばれる可能性あるみたい。 pic.twitter.com/tegkYgJ5x6
— 歴ログ(尾登 雄平:世界史ブロガー・ライター) (@jimanalyze) April 21, 2025
やっぱり枢機卿達にもガチで保守派とリベラル派いるんすね……
— 蜃気楼 (@sabaku_shinkiro) April 21, 2025
新しい教皇がトランプ支持とか滅茶苦茶な人間だったらどうしよう
— どくしん (@doku2_shin) April 21, 2025
そう言えば20世紀末の世紀末的雰囲気の中で、ローマ教皇庁の文書にはヨハネ・パウロ2世(当時)の後の代が2人分しか書かれていないので、2回教皇が代替わりしたら世界が終わる、みたいなのがあった記憶があるんだけど、まあ普通に世界は続いてますね。
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) April 21, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建