2025年04月23日10時09分取得:


やる夫今日のポイント:
・トランプ氏「パウエル氏、解任するつもりない」、ベッセント氏「中国との対立は長く続かず、緩和していく見通し」。発言により市場は急激に逆回転。株買い、円売り、ドル買い、金売り、仮想通貨買いで反応
トランプ パウエル氏を解任するつもりない、マスコミが勝手に報道してるだけhttps://t.co/dKqR2OKZt7
なるほど???
SNSで批判はしているものの解任するつもりないと— まねたん (@kasegerumatome) April 23, 2025
・ただしあくまでトランプ氏とベッセント氏がそのように「発言しているだけ」である点に注意。中国から特にメッセージは出ていない
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示)
前回発言(4月時点):長期的な貿易戦争はマイナスの供給ショックに
前回発言(2月時点):利下げ「慎重に検討を」 インフレ抑制完了せず
前回発言(一昨日):中銀の独立性を制限する動きに警鐘
前回発言(4月時点・ムサレム氏):物価上昇と雇用軟化、基本シナリオに
前回発言(4月時点・ウォラー氏):関税によるインフレへの影響は一時的と予想
赤字の理由:利下げに関して注目度の高い経済指標のため。ただし3月の数字であるため、駆け込み需要などがある可能性あり
前回発言(3月時点):低成長脱却にAIなど技術革新が必要
前回発言(かなり前のため、今回はなし)
前回発言(4月時点):ECBはデータ次第で迅速に行動、インフレ懸念は後退
前回発言(4月時点):トランプ関税では短期的な物価押し下げ効果
おはぎゃあございますお。
朝起きたら世界が一変していて草だお。
管理人に聞いたところ、トランプ氏とベッセント氏の発言により市場が巻き戻されたとのこと。
ただし今のところ他国からは何も情報は出ていない点には要注意だと思うお。
ひとまず両氏らの発言が本当なのかどうかを確認しつつ、気持ちを切り替えて相場の流れにそって追っていくつもりだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmの入金額倍増キャンペーンが始まったみたいだお
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報