NASA

 国際宇宙ステーション(ISS)に搭載されたカメラが、チュニジアの砂漠地帯で奇妙な模様を発見した。謎の記号や文字のようにも見えるし、構造体にも見える。

 この映像は、地球と宇宙の様子をライブ配信するイギリスの企業「Sen」によって公開されたものだ。

 ただの自然現象なのか?かつての人間が作り上げたものなのか?それとも未知なる何者かの手によるものなのか?とても興味深い。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
ワクワクするグーグルマップ。南極の昭和基地近くの氷床に巨大な扉のような物体が発見される
火星に似た環境のアタカマ砂漠で未知のDNAを発見。火星にも生命体が?
アタカマ砂漠の謎のガラスの破片に宇宙由来の成分を検出。1万2000年前に隕石の大爆発で作られた可能性
いったいなぜそこに?砂漠にぽつんと置かれている巨大メガホンの謎(アメリカ)
ナミブ砂漠に点在するフェアリーサークルの謎、その正体は植物の出す毒にあるとする新説が登場

この記事のカテゴリ:自然・廃墟・宇宙 / 動画

Source: カラパイア