
宇宙に浮かぶ巨大な落花生? 2025年4月20日、NASAの「ルーシー探査機」が、2度目の本番前の模擬接近飛行(フライバイ)を行い、「ドナルドジョハンソン小惑星」を撮影することに成功した。
その形はまるで落花生のように中央にくびれを持っている。複雑な地形を持っていたことがわかり、太陽系の成り立ちに迫るヒントも隠されているという。
これにより、ルーシー探査機の高度な観測能力が証明され、本番となる「木星トロヤ群小惑星」の調査に向けて幸先のいいスタートとなった。
▼あわせて読みたい
・ライフはもうゼロに近いボイジャー1号と2号、NASAによる延命措置が施される
・さよならだけどさよならじゃない、ガイア探査機、12年の銀河の旅を終え、第二章に突入
・JAXAとESAの水星探査機「ベピ・コロンボ」が水星表面の詳細を赤外線観測で明らかに
・火星で永遠の眠りについた探査機「インサイト」を先輩探査機が発見しその姿を届けてくれた!
・未来の人類へのタイムカプセルが託された、NASAの探査機ルーシー
Source: カラパイア