ロシアンルーレットの引き金を引いて銃弾が発射されてしまった。それでもあなたの意識は別の世界で生き続けているかもしれない。

「量子不死性」は、「死んだはずなのに生きている」という矛盾した状況を説明しようとする、奇妙な量子力学の思考実験だ。

 この仮説は、すべての出来事が分岐したパラレルワールドで同時に起こっているという「多世界解釈」にもとづいており、私たちの意識はその中の「死ななかった自分」にだけつながっていくと考える。

 つまり、世界が分かれ続けるかぎり、主観的な自分は“永遠に死なない”ということになる。ここでは、その不気味で魅力的な思考実験「量子不死性」について、もう少し詳しく見ていこう。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
時間は量子が生み出した幻想かもしれないと物理学者が研究結果を報告
パラレルワールド(並行世界)は存在するのか?物理学者がその可能性を探る
パラレルワールド(並行世界)が互いに極端に異なることはありえないと物理学者が証明
まるでSF。量子系システムで、時間を巻き戻したり早送りすることができると科学者
宇宙に複数の世界線が存在するのなら、タイムトラベルは可能

この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 知る

Source: カラパイア