ドローンで雷を制御するシステムを日本のNTTが開発

 日本の通信大手NTTが、驚くべき実験を成功させた。なんと、ドローンを使って雷を意図的に誘導することに成功したのだ。

 これは世界初の快挙であり、制御が難しい現象の一つである雷を、空飛ぶ避雷針として人間の手で管理できる可能性を示した瞬間だった。

 ドローン式避雷針は、危険な雷雲があればそこへ飛んでいき、強制的に雷を発生させることで機体に雷が落ちる確率を高めることができる。

 よりアクティブに街を雷の被害から守ってくれる新時代の避雷針なのだ。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
雷に打たれると強くなる木が存在する!熱帯雨林で発見された巨大樹の驚きの進化
雷が地球に落ちると「キラー電子」が跳ね返り、宇宙空間に影響を及ぼすことが判明
雲が雷を作り出す原理を利用して空気から大量の電気を引き出す方法を開発
落雷現場で、未知の「リン鉱石」が発見される。生命誕生に関係している可能性も
パルス!強力なレーザー光線を利用して雷を誘導させることに成功

この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 自然・廃墟・宇宙

Source: カラパイア