
およそ2cmほどのこの小さな物体は、皮膚から脊髄、そして脳へといたる神経ネットワークのミニチュアモデルだ。
アメリカ、スタンフォード大学の研究チームは、400万個の人間の皮膚細胞を使って、人間の体の構造に似た「オルガノイド」を作製。これをつなぎ合わせることで、人間の神経回路を再現した画期的な「感覚アセンブロイド」を開発した
その目的は、痛みの伝達を細胞レベルで再現することで、痛みの謎を解明することだ。
痛みはどのように脳へ伝えられ、どのように痛みとして感じられるのか? 科学者は今、これを人間の細胞から作られた生体モデルで直接観察できるようになったのだ。
この研究は『Nature』(2025年4月9日付)に掲載された。
▼あわせて読みたい
・サイコパス傾向が高い人は痛みに鈍感。共感力の欠如と関連性が示唆される
・人間の幹細胞から作ったミニ脳が、仮想現実内の蝶をコントロールすることに成功
・電気で脳を刺激することで失恋の痛みを和らげることができるとする研究結果
・ヒトの脳組織を培養した「ミニ脳」でコンピューターの構築に成功。日本語音声認識や数学理論を理解
・痛みに敏感?注射が苦手?あなたはネアンデルタール人の遺伝子を継承しているかもしれない(ヨーロッパ共同研究)
この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 知る
Source: カラパイア