
今から93年前の1932年。第二次世界大戦前の日本で発行された世界地図が、海外で話題になっている。
もちろん、当時の世界情勢は今とは全然違っていて、国境線や国の名前も同じじゃないところも多い。
それに海外の情報が今ほど身近じゃなかった時代、誤解や偏見、間違った情報もきっと少なくなかったはず。
というわけで、今回はこの100年近く昔に作られた世界地図を眺めてみよう。
▼あわせて読みたい
・怪物や謎が満載!2600年前に作られた世界最古の世界地図「イマゴ・ムンディ」
・各国の本当の大きさがわかる比較できるサイトが登場
・教科書に載ることはないが雑学が身につく面白い12の地図
・東日本は重力高めだった。地球上の重力を可視化した地図(オーストラリア研究)
・世界を知るために役立つかもしれない30の地図(訂正版)
Source: カラパイア