オーストラリアのラジオ局が、AIが生成した女性パーソナリティー音楽番組で起用していたことが判明した。

 この番組は一部のリスナーが、「彼女」の発声するフレーズがどの場面でも同じであることに気づくまで、6か月間放送され続けたという。ということは半年はAIであることがバレなかったのだ。

 指摘を受けて、局側はようやくパーソナリティーがAIであったことを認めたが、リスナーはもちろん業界からも多くの反発を招くことになってしまった。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
AIが世界を欧米化してしまう。文章支援ツールが世界の文化の多様性を損なう可能性
AIは人間を超えられない?現在のAIでは汎用人工知能に達しないと76%の専門家が予測
AIアートが嫌いな人でも、無意識のうちにAI生成作品の方を好んでいるという調査結果
生成AIの手を借りて作成したニュースは理解しづらいことが研究で判明
AI版ネトフリが誕生、すべて生成AIが作ったコンテンツ番組を配信

この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 料理・健康・暮らし

Source: カラパイア