2025年05月10日16時00分取得:

やる夫より、ここ最近の資金流入材料:
・米英貿易合意によるリスクオン。仮想通貨全体に資金流入、ドージ、トランプコインなど強さも
・ブラックロック、各種現物ETFの申請続く。新たな資金流入に期待。SECとのステーキングとオプション取引に関する協議もプラス材料
・台湾政府、ビットコイン準備金創設を提唱。米国各州でもビットコイン準備金の動き
・バンス副大統領がビットコインカンファレンス2025で基調講演予定
今後のトレードのポイント:
・引き続き貿易合意の進捗により大きな上下があると思われるので、大国協議前のポジション取りには注意を
管理人がビットコイン10万ドル突破みこみと記事に書いていたあとに、米英合意の報道でさらに上値を伸ばしたビットコイン。
4月25日の相場記事内容より抜粋:【為替相場】ドル円は142円台~143円台でレンジの動きへ 為替レートは市場で決定されると日米で再確認 金や株価も徐々に上昇へ
>仮想通貨は特に材料なく横這い圏。
>規制緩和や上昇予想は出てきているが、本日は前日比マイナス圏で推移しているな。>こちらもトランプ関税の影響が後退すればさらなる上昇は期待できると思っている。>ビットコインは10万ドル復帰に期待かな。
基本的に資金が抜けるような報道はなく、各所は利用拡大に向けて動いていることもあり、仮想通貨市場は全体的に強い動きとなっているお。
僕もCFDを利用してロング方向で各種通貨を追いかけ中だお。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500ボーナス、トレコン開催中とのこと
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報