
1: トペ スイシーダ(東京都) [ヌコ] 2025/05/09(金) 17:42:41.20 ID:cBHN0h920● BE:837857943-PLT(17930)
■「エモい」を希求するか「チルい」を大切にするか
Z世代とは、主に1996年から2015年にかけて生まれた、今年10~29歳になる世代を指します。ですが、この定義は厳密に定められたものではなく、
企業や研究機関によって幅広く設定されることがあります。
Z世代は「チルの世代」とも称されます。チルとは英語で“落ち着く、くつろぐ”を意味するchill outからきています。
じつは24年のランキングにはそれまでとは異なる、特筆すべき変化がありました。それは“トレンドの発信源”についてで、1位から30位までの
30項目のうち、TOP5を含めた約半数の13項目が動画アプリ「TikTok」から流行したものだったのです。X(旧ツイッター)発の流行が5項目、
テレビ発の流行は3項目でした。
23年のトレンドランキングTOP30では、TikTok発が8項目、X発が2項目、テレビ発が7項目だったほか、YouTube発が3項目でした。
このことからもZ世代の中で、TikTokがいかに急速に大きな存在になっていったのかがわかります。
■なぜTikTokが支持されるのか
TikTokは15秒~1分程度の「ショート動画」が、投稿・閲覧できるアプリです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a481829f76ace0b0f87f38e3a4f5448f6173ce29
そりゃそろそろ飽きもくるだろね
宣伝ばっかだし
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746780161/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる