1 名前:香味焙煎 ★:2025/05/14(水) 06:34:08.83 ID:BrADxxkD9.net
偽・誤情報に触れた25%が拡散経験あり、理由は「驚きの情報だったから」が最多~総務省「ICTリテラシー実態調査」 https://t.co/gzUzCDbasL
— INTERNET Watch (@internet_watch) May 13, 2025
総務省は5月13日、「ICTリテラシー実態調査」の調査結果を公開した。87.8%が「ICTリテラシーが重要だ」と回答する一方で、75.3%が「ICTリテラシー向上に向けた具体的な取組を⾏ってない」などの現状が明らかになった。
同調査は、総合的なICTリテラシー向上に向けて今年の1月から開始した「DIGITAL POSITIVE ACTION」に関連し、利用者のICTリテラシーに関する認識や偽・誤情報の拡散傾向などの実態を把握し、向上の取り組みを推進するために実施されたもの。2025年3月31日~4月2日に、全国47都道府県の15歳以上の男女2820人を対象にインターネット上で行われた。
引用元
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013682.html
続きを読む
Source: 痛いニュースノ∀`