
これこそが”空飛ぶバイク”の大本命?スターウォーズの世界観にがっつり寄せた1人乗りホバーバイクの動画が話題だ。
ポーランドの企業 ヴォロノート(Volonaut)が、開発中の「エアバイク(Airbike)」の新たな映像を披露した。
eVTOL(電動垂直離着陸機)より開放的で、スピーダーバイクより小さなエアバイクの最高速度は200 km/h。従来のオートバイの1/7と軽量で、ジェット推進システムを採用している。
再生数147万回の記録的動画に続き、遊び心にあふれた映像でまたも反響を巻き起こした形だが、いまだ不明な点も多いそう。
次世代の乗り物と期待される一方で、ユーザーの反応には賛否両論あるエアバイクにせまってみよう。
▼あわせて読みたい
・ふわっと飛んでふわっと着地で渋滞回避。垂直離着型の空飛ぶ車のテスト映像がすごい!
・1950年代に米軍が開発していた幻のヘリコプターは立ち乗りスタイル
・これは乗りたい!免許不要で空を飛べる、スウェーデン発の1人乗り用空飛ぶ車が販売開始
・未来に一番近い警察、ドバイ警察が採用した空飛ぶバイクを披露。2年以内に実用化予定
・バイク、ついに空を飛ぶ!「ホバーバイク」が実際に空を飛んでいる映像が公開
この記事のカテゴリ:グッズ・商品 / サイエンス&テクノロジー
Source: カラパイア