1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:40:40.30 ID:8Inl29fR0
賞与の見直しにより、ソニーGやバンダイは冬と夏の2回に分けていた
賞与の機会を年1回に削減。冬の賞与については廃止している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC021CE0S5A500C2000000/
賞与の機会を年1回に削減。冬の賞与については廃止している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC021CE0S5A500C2000000/
3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:41:37.77 ID:qfSowLfXd
ひえっ
4: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:42:09.14 ID:8R8sVGQf0
同額なら2回に分けるより1回にまとめた方が社会保険料減るし悪くないやろ
20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:45:05.24 ID:zX4V84nE0
>>4
関係なくね?
ワイ去年ボーナスが4回あって全部で10ヶ月分くらい貰ったけど年末調整でガッツリ引かれたぞ
関係なくね?
ワイ去年ボーナスが4回あって全部で10ヶ月分くらい貰ったけど年末調整でガッツリ引かれたぞ
30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 18:48:55.35 ID:8R8sVGQf0
>>20
ボーナス1回あたり150万を超えた分は社会保険料対象外
150万×2でなく300万×1で支給すると150万は保険料かからないから労使合わせて30万以上お得やぞ
社会保険料だから年末調整は関係ないで
ボーナス1回あたり150万を超えた分は社会保険料対象外
150万×2でなく300万×1で支給すると150万は保険料かからないから労使合わせて30万以上お得やぞ
社会保険料だから年末調整は関係ないで
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747647640/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる