退職代行サービス「モームリ」のデータを活用したコンサルティングをしている「MOMURI+」(モームリプラス)の公式X(旧ツイッター)アカウントが20日までに更新。退職代行サービスを利用された企業のランキングを業種名で明らかにした。
【画像】退職代行を利用された企業ランキング
同Xでは19日の更新で「退職代行を利用された企業ランキングを公開します」と記述。具体的社名は記していないが「1位人材派遣会社131回 2位コンビニチェーン75回 2位人材派遣会社75回 4位人材派遣会社71回 5位運送会社58回 5位食品製造会社58回 7位人材派遣会社57回 7位人材派遣会社57回 7位人材派遣会社57回 10位運送会社56回」とつづった。
上位10社中、人材派遣会社が6社入っているが、「モームリ」運営する株式会社アルバトロスの代表取締役を務める谷本慎二氏は「人材派遣会社の中でも『派遣されている社員』の利用率が高いです。人材派遣会社の名誉のためにも書きますが、全ての人材派遣が悪では無く、MOMURI+に問い合わせがきて『話を聞きたい』と離職率の改善に奔走されている企業もあります。しかし派遣先企業に問題がある場合があったり、従業員の数で利益が変わる為、退職=利益減となり、安易に退職を認められないシステムの悪循環にもなっています。退職代行との相性が良い派遣業のシステム自体を見直す段階に来ているのかと考えます」とコメントしていた。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747719953/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる