1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2025年05月22日19時07分取得:


前回の記事から今までに出てきた材料:
日米財務相会談
・為替相場は市場で決定されるべきだとの見解で一致
・為替水準については議論しなかった、為替レートは市場で決定されるべき
・ドル円は現時点ではファンダメンタルズを反映していると再確認
三村財務官
・急激な為替変動は望ましくないとの認識を再確認、相場はマーケットによって決められる
JPモルガンCEO
・米国はあらゆるリスクに直面しているためスタグフレーションに陥る可能性排除できない
・リスクには巨額の財政赤字、インフレ、地政学リスクなどが含まれる
上海市「消費者保護策」強化発表
・最低賃金制度の改善、スマホなどデジタル製品の購入補助金の導入
・自動車消費促進、国際的テーマパーク誘致、投資家向け債券関連商品の増加
ロシア
・プーチン大統領は現段階では戦争を終了する意思がない
ヴァルガ・ハンガリー中銀総裁
・関税交渉は依然として大きな不確実性に包まれている
・外部環境は、ハンガリーのGDP成長鈍化とインフレ率のより穏やかな推移を示唆
・労働市場の逼迫感が徐々に緩和し始めている
・インフレとの闘いはまだ終わっていない
・インフレ目標を達成するには、インフレ期待をしっかりと固定する必要
ハウザー豪準備銀行(RBA)副総裁
・豪輸出業者は中国の需要の強さに引き続き自信を持っている
・中国企業による値引きでオーストラリア国内での競争が一層激化する可能性
アクチャイ・トルコ中銀副総裁
・外貨準備は最近の市場の混乱後、落ち着いた時期に増加し始めており、今後も積み増しを続ける見通し
・金融緩和への転換はデータ重視で判断し、速さについては断言できない
ブイチッチ・クロアチア中銀総裁
・ユーロ圏の成長はプラスだが低水準
・2025年末にはインフレ目標の2%近くに到達する見通し
管理人追記はここから↓:
米債利回り下げ一服で上昇中
金が合わせて下げ幅拡大、ドル円が143.7円に
ビットコインは強さ維持です— まねたん (@kasegerumatome) May 22, 2025
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
市場を見ている限り、流れを大きく変える材料は今のところ出ておらず。
三村財務官がお昼頃突然発言も行っていたけれど、加藤財務相やベッセント米財務長官の発表の焼き直しであったため市場は特に反応なし。
仮想通貨は引き続き強い動きだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2025年04月10日速報twitterlist更新)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて$10500までボーナス、トレコン開催中とのこと
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報