
ピザの歴史は古く、西暦997年のイタリアの文献に、「ピザ」という言葉が登場したそうだ。そんなイタリア発祥のピザも、現在では世界各国で愛されるようになり、その土地その土地で独自の進化を遂げ始めている。
では、世界で一番ピザを食べている国はどこだと思う? 発祥の地イタリア? それとも人口的に見てもアメリカ?
いやいや、実はどちらでもない。かなり意外な国が1位になったんだけど、どの国かみんなわかるかな?
▼あわせて読みたい
・ビジュアルに圧倒!中国のピザハットがカエルまるごと1匹のせた「ゴブリンピザ」を限定販売
・2024年世界一おいしいピザの座を勝ち取ったのはニューヨーク、日本は3位
・アメリカがピザの記録でイタリアを抜いた。世界最大のピザでギネス記録更新!
・本場イタリアではダメだったのか?ドミノ・ピザがイタリア全店舗を閉鎖
・イギリスとイタリアが侮辱された!?日本のドミノ・ピザ、期間限定メニューが海外で物議をかもしていた件
Source: カラパイア