批判覚悟で言います。メタプラネット急騰の理由がわかってない人はまだまだ「浅い」です。
私は1mmもわかりません。— 株ゴリラ (@gorillataxjp) May 22, 2025
メタプラネットの株価見てると、マジメにビジネスするよりもビットコイン買ってる方が儲かるのかー。やってらんないな。と思うのだが。
これで、「よし資産に投資だ!」とみんなか動いていったのが80年代のバブルだったんだなと改めて思い立つ。— さわだ (@sawd_99) May 22, 2025
ライブドアがオン・ザ・エッヂとして上場した時、調達資金でVCやります!とか資金使途に書いてないことを言い出した時に何言ってんだこいつらみたいになったことを思い出しますね
— 銀髪推進派 (@alpaka) May 23, 2025
メタプラネット値幅4倍ストップ高からストップ安
これは歴史に名を刻んだわ pic.twitter.com/xk3kAgtqmj— うがい@負け組投資家 (@RtSubPozrT8wmsN) May 22, 2025
こんなのもう人生で見る事なさそう
— ラニアケア@負け組投資家 (@dmjadmjadmwtjm) May 22, 2025
伝説作ったな。PTSで2283円の4倍ストップ高タッチから783円ストップ安タッチって生涯見れないかも知れないレベル。しかも時価総額4000億。
— SGひーこ (@SGhi_ko) May 22, 2025
PTSのストップ高2283円で、一瞬時価総額1兆円超えを成し遂げたのか。
— 丸順みかん🍊 (@bleeAFDYMCcA0WE) May 22, 2025
※夜間取引市場の株価2283円(時価総額1兆1393億円)→株価783円(時価総額3907億円)
瞬間風速でも時価総額1兆円超えたのすごすぎる
— ダヨ🐢X株は6割損切り (@mejironiyouji) May 22, 2025
2283円で買った人を探しています
— 確認用 (@news9111) May 22, 2025
天井掴みなら数時間で66%安か…
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) May 22, 2025
ミーム株こわい
— 古代戦士 (@hanisyako) May 22, 2025
株って幸福感に包まれてる時が一番怖いのよ。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) May 22, 2025
PTS売買代金372億は最高記録ちゃうか pic.twitter.com/fmsjefx639
— 急騰🐣 (@kgbukabu) May 22, 2025
ざら場よりざら場
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) May 22, 2025
夜間高値から三分の一
相場とは無慈悲なもの。
死んでも持ち金が半分返ってくるドラクエが
とても良心的に感じるレベル。— 急樂 (@0110110w) May 22, 2025
夜間2000円台で売り抜けたやつは笑いが止まらんな(
— 朝倉かおる7/7🚼(3) (@AsakuraKaoru) May 23, 2025
メタプラで「短期トレード一撃数千万!」みたいな大儲けした人の裏には、人生詰むくらい大損して退場した人もいるんだろうな。これぞマネーゲーム、お金の奪い合い。
— とんかつ@インデックス投資 (@tonkatsu_index) May 22, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建