進次郎めっちゃおもろい。すり抜けていく pic.twitter.com/CYPwsMQh2P
— たかぴー (@takahirokabuu) May 21, 2025
論点ずらしというか、論点を丸ごとぶっ壊して、
自分の世界観に引き込むというのは素直にすごいと思う。— 少し明るい高橋くん (@chankostin) May 22, 2025
小泉進次郎にはコメ担当大臣として、炊飯器で炊き上がったご飯を切りながらかき混ぜる時にぐちゃぐちゃにかき混ぜてべっちょりさせる人への対処の厳罰化をしっかり取り組んで欲しい
— Iumo (@Iumo13) May 22, 2025
コメ5キロ3000円台というけれど、3000円~3999円のどこがターゲットなのだろう。個人的にはコメ5キロは2000円台だと思うのだけど。
— ちゃみ@舞台とかエスパルスとか (@chamiguri_1997) May 21, 2025
2000円台は、安すぎるのでは?
最安価格帯の品種の米がそれぐらいになるようにするという意味なのかな— なかまえ (@ryo_naka) May 23, 2025
進次郎わかってるな
金配るより米下げたほうが支持率上がりそう— にゃんたまω (@nyantama2323) May 23, 2025
給付金配るよ
→税金無駄遣いやめろ!!コメ安くするよ
→うおおおおおさすが進次郎ホント食い物のことになると
— 確認用 (@news9111) May 23, 2025
小泉大臣がいう2000円台は備蓄米の話で、
石破総理がいう3000円台は今後恒久的なお米全体の話、
だと理解してるんだけど、違うのかな。— たれ太 (@taareetaa) May 23, 2025
三木谷ほんと政商だな
ここぞって時に出てくる— 天気 (@_tenki_no_ko_) May 23, 2025
なんで三木谷なんだ? 楽天で米買ってるヤツそんないるか?
— クリオネ (@gontamirco) May 23, 2025
備蓄米卸引き受けって商売として厳しいからJA全農が9割落札してるって話なのに、備蓄米参入したいですでこれだけ上がるのは旨みあると思われてんのかなあ。実際どうなんかなあ。
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) May 23, 2025
https://kabutan.jp/stock/chart?code=4755
※楽天グループ、後場寄り付き直後から急騰(その後下落)
回線契約でミッキー米◯◯kg貰えるキャンペーン
— Pocαri (@pcr_pk) May 23, 2025
『木徳神糧』っていう米卸業者の株価が青天井だったのに小泉乱入で暴落してまんな。逃げ遅れた人は…南無w
— 蹴舞 (@syumaiGP) May 23, 2025
国民「米が高い!」
農家「儲かってない」
JA「儲かってない」
卸業者「過去最高益28億円達成!」はい、どこが米を高くしているか分かりますね?
— 篠原 修司 (@digimaga) May 23, 2025
https://www.maff.go.jp/
※コメ卸大手の木徳神糧、令和のコメ騒動で美味しい思いをしている様子がモロに数字に表れてしまいヘイトを集める(2025/05/09)
コメだろうがなんだろうが政治家が「◯◯円以下でなければならない」って言うってもうなんていうか無茶苦茶じゃね?
— れおにい (@eireonaok) May 21, 2025
米5kg 2000円の公定価格っぽい数字が決められると、老体に鞭打って頑張ってる高齢農家は心が折れるし若者が就農しなくなる
— peko (@peko409) May 23, 2025
これでコメの値段が3000円前後になってきたら、その後のひずみや悪影響なんか無視して進次郎の実行力が持て囃されて評価されるんやろなあ
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) May 23, 2025
進次郎はタナボタで日本における自動車産業よりもプライオリティが高いコメ産業で実績作っていよいよ首相の座をゲットだね!やっぱり持ってるなあ。運も必要だよね。
— Inside+Outside→Zone (@zone_investor) May 23, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建