1 :夜のけいちゃん ★:2025/05/23(金) 10:03:12.28 ID:dvulQoqM9.net
女性CAなぜ多い? JALとお茶の水女子大、職種の性別偏り共同調査 https://t.co/clV0eWGN3z pic.twitter.com/o5iJufHHNq
— Aviation Wire (@Aviation_Wire) May 23, 2025
5/23(金) 9:59配信
Aviation Wire
国立お茶の水女子大学と日本航空(JAL/JL、9201)は5月22日、ダイバーシティ推進と国際的人材育成を目的とした連携協定を締結した。日本の航空業界特有といえる性別に偏りがある職種の実態調査や改善策の検討を5年程度共同で取り組む。
JALによると、グループ全体の社員構成は男性48%、女性52%とおおむね均衡が取れているものの、パイロットや整備士は9割以上が男性、客室乗務員や地上職は女性が多数を占めるなど、職種ごとに偏りがみられるという。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/98bb6761c07bf3d90f6d824b3c228834a40c6f86
続きを読む
Source: 痛いニュースノ∀`