「日経平均4万円じゃないか!?久しぶりだな。どこ行っていたんだ」
「ちょっと底まで」— Key(ケイ)@投資大喜利おじさん (@Key_amzn8) June 27, 2025
こんなん乗れんて
— 鉄火場泥棒 (@lovenk225f) June 27, 2025
バブルでみんな浮かれてて怖いよぉ
— hiumajin (@hiumajin2) June 27, 2025
結局なんで上がってるんだこれ?
— おぶつ (@obutu19) June 27, 2025
世界的な危機をちらつかせてもたいして株が下がらず、危機が終わると株価が上がりまくっていくこのトランプ相場なんなの
— ゆな先生 (@JapanTank) June 24, 2025
「核戦争は買い」というパワーワードを覆す理屈が思い当たらない
— えび (@ebicchi) June 13, 2025
トランプもう何言ってもマーケットは相手にしなくなりつつあるな。
— ぱりてきさす (@paristexas2009) May 30, 2025
相場で損することに定評のある進学会ホールディングス、相場の乱高下で少しずつ含み損が膨らみ、有価証券評価損計上。
「少しずつ」って誰に対してのフォローなのか。 pic.twitter.com/kkncCLjMes— 空き缶 (@akikankeri) July 1, 2025
「アメリカ大統領の関税政策により、日経平均株価が一時31,000円台まで下落」
「その後も関税政策や中東情勢の影響で株価は乱高下」
「その結果、少しずつ含み損が膨らみ最終的には、△251百万円の有価証券評価損を計上」
トランプのせいっていうのが笑えますw
— 前田慶次 (@kabusuki777) July 1, 2025
前もトランプのせいにしてましたわw
— なめるなよ (@PlayerNatural9) July 1, 2025
※進学会の◯◯のせいシリーズ
マジけつ運用下手過ぎだろw
— 🐴馬ライト💡 (@umademodekirumn) July 1, 2025
各四半期ごとの成果。 pic.twitter.com/WtYFLAcO4p
— もり まさや ┃ 会計士・税理士 (@MoriMasaya1) July 1, 2025
進学会全然学ばないな
— たかぴー (@takahirokabuu) July 1, 2025
学習塾経営でお馴染みのところ、お勉強はできるが資産運用のお勉強は不得意で毎度のこと大損ぶっこくよね(陰湿)
— すれ☆おん✌( ‘ω’ )✌ (@acvd_sureon) July 1, 2025
進学会、openwork の社員口コミを見ると、ダメだこりゃと思って去った社員は1人2人ではなさそう
元本部長にもこんなこと書かれちゃって pic.twitter.com/dhsBzkqD5p
— 青株 (@investjpstock) July 1, 2025
評価損塾
— まゆずみ君 (@NekoMur) June 30, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建