朝から胃もたれしそうな熱くて重たいお気持ちが上場会社の社長から発せられたのを目撃した。 pic.twitter.com/bYDJs1FUT0
— まいる (@flagcrashers) March 20, 2024
IPO時に主幹事証券から言われる、上場したらやってはいけないリストの割と筆頭のほうに
「Yahoo掲示板と5chは見るな、触るな、書き込むな」というのがあるんだけどなぁ…(何か見た)— 極東の珍獣 (@ashikagunso) March 24, 2024
売れるだか売れないんだかわからない広告社だけど社長がSNSでオラついてるとこなんか投資家が買いたいと思うわけもないんだよな。
— ケイ (@kei_invest) March 15, 2024
某企業は開示請求して恫喝するのが本業?
— 敗残兵どんぐりちゃん🤕 (@donguri_kabu) July 3, 2025
あそこの内容を容易に信じる方が頭おかしいが、酷い内容だから開示請求やんのかな
— HRS (@HRS_Chirashi) July 3, 2025
この業績でねえ…。 pic.twitter.com/kFshs5F3tL
— まいる (@flagcrashers) July 3, 2025
売れるネットの社長がY板民に開示請求するとツイートしてて「社長がこういうことすると会社自体の評判落とすよね…」などと引用しようとしたら、なぜか予めブロックされてた。
社長!嗅覚すごい! pic.twitter.com/Bs6O8bto3t— 放射線科医ふくろう (@tk2cafe) July 3, 2025
とりあえず1人目の書き込み6/27くらいまで遡ったけどこれで開示請求通るの? 通って裁判勝てるの…? くらいな印象だなあ。開示請求通して本名で呼びかける必殺技過去にかましてるから開示請求通ればなんでもいいのかもしれないけど
— まいる (@flagcrashers) July 3, 2025
https://finance.yahoo.co.jp/
https://finance.yahoo.co.jp/
https://finance.yahoo.co.jp/
https://finance.yahoo.co.jp/
ヤフー掲示板のことを「アホー掲示板」って呼ぶのは誹謗中傷に当たらないんでしょうか?!
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) July 3, 2025
ヤフー知恵遅れという蔑称があるからヨシ!
— TDNさんら数人★へっぽこ株式トレーダー (@tdn_kazuto) July 3, 2025
売れる社長VS無敵の人 pic.twitter.com/KDly6QNH2E
— PON (@pon_tosyou) July 3, 2025
https://finance.yahoo.co.jp/
見てみたけど確かに応援してるようにも見える投稿もあったwww
— 急騰🐣 (@kgbukabu) July 3, 2025
なんとかネットの評判なんて元々ないからセーフ
— あろれの抜け殻 (@alorest_b) July 3, 2025
売れるネットの開示って文字なのに「うるさい」んだよな
— 確認用 (@news9111) June 17, 2025
https://group.ureru.co.jp/
そもそもXで社長が精力的に活動してる銘柄は…w
— わいけー (@counter_stock13) July 3, 2025
売れるネットの社長さん、エゴサして売れるネットが入ってる記事は何でもRTやいいねするのに、自分が市場内で株売ったって記事はRTしなかったな(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) July 3, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建