やはり上場企業のトップはSNSやめておいた方がいいと思うんですよね。
悪気はないだろうし、時にいきりたくなる気持ちもわからないのではないのですが。
ちょっとした言動なんかで株価って動いちゃうのでね。
フェアディスクロージャー教育を定期的に東証がやんなきゃなのかもですが。— saku (@sakusaku_kabu) March 6, 2024
やりたい放題で草 pic.twitter.com/lpsyM1lV7p
— フラム@お祈り株トレーダー (@syuubannooni) July 7, 2025
※夜間取引市場で急騰
しかも推敲を重ねてのこのツイート() pic.twitter.com/fgV8Yz8D1c
— ANL (@ANL_kabu) July 7, 2025
間違い探しで草www
— ぴーこ (@piko2pikooo) July 7, 2025
IR出してねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— わいけー (@counter_stock13) July 7, 2025
常識を逸脱したツイート
適時開示で出せ— あさぎトレード (@asagitrade_) July 7, 2025
まじで何考えてんだろうな
考えてないんだろうけど— たかぴー (@takahirokabuu) July 7, 2025
テラドローン、適時開示基準に抵触する事実があるならアウトだし、そこまでの内容じゃないのなら風説の流布。何れにしろ上場会社の代表取締役としてのコンプライアンスレベルとしてカスですね。本当にお疲れ様でした。
— Inside+Outside→Zone (@zone_investor) July 7, 2025
ドローンだけに舞い上がってしまいました💦ってか?やかましいわ
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) July 7, 2025
苦労して交渉してやっと契約とれたって感じならSNSでドヤりたい気持ちもわからんでもないが、、、まああかんかw
— スー🦭 (@jkerouac1117) July 7, 2025
ディスクロージャーの観点からぜつたいダメW
— 転生 (@jieilog) July 7, 2025
常軌を逸脱した契約って、ハコになるみたいな契約だろうか()
— ろうちく🔰労畜 (@rebreb01541) July 7, 2025
悪い意味でのヤバイ社長のヤバさがようやくバレ出してて痛快。
— ぱりてきさす (@paristexas2009) July 7, 2025
いっかい文春砲くらったのにこれは万事がこれなんやろな()
— うしっクマ (@bullbear48) July 7, 2025
※ドローン屋のTerra Drone(テラドローン)、上場8日で「政府系助成金の不正受給」文春砲を被弾して株価墜落(2024/12/06)
テラドローンの社長、良くない意味でヤバい人だと思うんだよな。普通の思考回路ならライバル社に不良品混ぜ込もうとしたりしない
— 山田 (@u2yamada) July 7, 2025
グロース銘柄に常識を求めても仕方ないのだった、まともな銘柄はすぐにプライムに昇格するしね
— Rob (@txjmdagjmwtjm) July 7, 2025
あのドローン会社、10年もすれば二桁とかになってそう
その前になくなるかもw— 雑 (@Scalping5min) July 7, 2025
上場企業の社長にSNS辞めさせようコンサルで上場します
— たかぴー (@takahirokabuu) July 7, 2025
会社名はモーヤメテで
— ぱふぇっと🍨卍東証リベンジャーズ (@Puffett3) July 7, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建