僕、このチャンネルが結構好きなのですが、今回のは特に好きhttps://t.co/4WcGEtAYtH
— 動く鳥(26) (@p0u6d) July 1, 2025
ビットコインだけ買うビジネス、すげー錬金術だよな()
— あおうさぎ🐇 (@ao_usagi) May 27, 2025
ビットコインが最初に盛り上がってた2017年頃に、数学のみに基づいたバブルってもう後がない感じだな、って言った記憶あるんだが、まさか、それを買うだけの会社の株なんて「後」があるとはなあ。
— 疑い深いトマス (@xFOMAx) June 20, 2025
TORICO、暗号資産への投資事業を開始
— ありゃりゃ (@aryarya) July 8, 2025
2025/07/08 TORICO
新たな事業(暗号資産投資事業)の開始に関するお知らせ「既存事業の枠組みにとどまらず、将来的な収益機会の創出および財務基盤の強化を見据え、暗号資産への投資を新たに開始」
「2026年1月~2027年12月を目処に、約5億円」
トリコ来年からてwそんなんなら開示出すなボケ その時点でほぼやる気ゼロやしw
— ナニワのギン💪(*´ω`)ε`*) 🍺💋❤︎株📈日常エロ✨大阪港区弁天町🏙 (@Kabumashin) July 8, 2025
M&Aによる事業拡大よりBTC購入で株価対策の方が先か pic.twitter.com/G0zYTVFyQc
— たかぴー (@takahirokabuu) July 8, 2025
※資金使途の変更に関するお知らせ
「成長戦略に合致するM&Aの対象企業を見極めるにはなお一定の時間を要する見通しであることから、資金の有効活用を図るべく、急速に市場規模が拡大している暗号資産市場への投資に方針を転換」
ビットコイン買うところ買えばいいってゲームの攻略法みたいになってきた東証カジノ
— リベラ太郎(仕手株専門) (@Em9Bl) June 16, 2025
※夜間取引市場でストップ高(気配)
冷やし中華始めましたくらい気軽
— やすいち (@yas1_0401) July 8, 2025
※主な「ビットコイン始めました」上場企業・株券印刷によるビットコイン1点賭けに勝利し瞬間時価総額1兆円を達成したメタプラネット・中華系株券印刷業のビート・ホールディングス・リミテッド(旧・新華ファイナンス)
・大型上場ゴール企業のgumi
・解体の窓口のバリュークリエーション
・青汁王子が広告塔のエス・サイエンス(旧・志村化工)
・ゲーム屋のenish(エニッシュ)
・服屋のマックハウス
・自動車部品屋のイクヨ
・オンラインクレーンゲームが主力のサイバーステップ
事業詰んでて倫理観ない会社ほどビットコインで一発逆転狙いそうだもんな。乱世の下剋上来てる。
— ぱりてきさす (@paristexas2009) June 26, 2025
ビットコイン買いますバブルも賞味期限あると思うから、カス会社は早くしないと、そもそも発表しても株価上がらなくなるぞw
— もっち (@motti1234) June 27, 2025
即上場廃止したら訴訟リスクが面倒だからって投資家保護名目で上場維持させんのに、今まさに危険視されてる企業の暗号資産投資に対して実在確認の徹底とかセキュリティ指針とかのアナウンスせんのか
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) June 19, 2025
月面に物体を衝突させるビジネスでも上場できちゃうんだからなあ。
— ほいみん (@takechan0720) June 6, 2025
「単純にBTCを保有する会社です。」なんて言ったら、IPOに向けた監査法人も幹事証券も見つからないだろうし、上場の予備申請すらたどり着かないと思う。
— ひねもすのたり、のたれ死に (@moonlight_NTR) June 30, 2025
ハコ企業がビットコイン買うだけの会社になったら株価が急騰するのに味しめてるけど、将来必ずくる仮想通貨相場の大きな調整の際にものすごい売りが連鎖する逆回転が見れそうで今から楽しみで仕方がない。
— ボヴ (@cornwallcapital) June 19, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建