フジテレビ検証番組で、港・大多両名がフルボッコ(笑)長年、見た目の良い女性社員を接待要員につかっていたという。感覚が麻痺していた2人が当初、被害女性や危機対応にあたっていたのが、フジテレビにとっては不運だったとよくわかる。
— 下矢@広報支援 (@KazShimoya) July 6, 2025
ステークホルダーや視聴者の皆様に対し信頼してもらえるコンテンツを作るべく、誠実に日々の業務に取り組みます #fujitv pic.twitter.com/PaNfeN3AhR
— suken (@takakuratch) July 6, 2025
フジ・メディアHDが旧村上ファンドらの買い付けを受けた対応として、有事型買収防衛策を導入
そして、マニアになると防衛策のプレスでLAがどこか何となく想像できるようになる— アクティビストメディア (@actvmda_info) July 10, 2025
2025/07/10 フジ・メディア・ホールディングス
株式会社レノらによる当社株式を対象とする大規模買付行為等が行われる具体的な懸念があることに基づく当社の会社支配に関する基本方針及び当社株式の大規模買付行為等への対応方針の導入に関するお知らせ
https://www.fujimediahd.co.jp/
旧村上ファンドはフジメディアHD株を現時点で15%ほど取得しているが、20%を超えたらポイズンピルを発動。
— minoru (@zaionnet) July 10, 2025
ポイズンピルって名前がかっこいいな
— りぷとん|●▲●| (@riputon3) July 10, 2025
たくさんのステークホルダーがフジMHDの再建に奔走する中、村上さんたちは「虎の子の不動産をよこせ!」ってことかな?「野菜はオマエらが食え!肉と魚は全部オレがいただく!あ、デザートも!」って感じかな。
だとしたら、さすがにエグいよ。株主共同の利益ではない。https://t.co/fmntzoh4Yd pic.twitter.com/ft7ElL59a1— IBコンサルティング (@IB57185560) July 10, 2025
「野村絢氏及び村上氏としては、当社子会社をスピンオフし、スピンオフした会社の経営権を村上氏が取得することも一案として検討しているとのことであり、当社の重要な資産を当社から手放し、当社子会社をレノらの支配下に置くことを目指していることが窺われます」
「レノらが当社子会社をレノらの支配下に置くことを目指していることを踏まえますと、レノらが株主共同の利益の観点ではなく、自身の利益の最大化のための行動に出ることを懸念しています」
だぁ〜からサンケイビルにしか興味ねぇ連中やと言ってるやろ(今年100回目
— ぷっちょ (@puchogen) July 10, 2025
村上さん:不動産に甘えるなー!
フジMHD:不動産で稼いだキャッシュはメディア事業回復のための投資に回す
村上さん:その不動産をオレさまによこせー!甘えるな、それをオレによこせ。どういうことやねん。不動産を分捕るための方便じゃないか。自分以外のステークホルダーの利益は無視か?
— IBコンサルティング (@IB57185560) July 10, 2025
有事型買収防衛策の導入まで村上の娘は見越したうえで、あれするぞこれするぞ、とフジ側へ伝えてきた可能性が高い。
— なおなお (@ukonminazuki) July 10, 2025
事実関係がフジ側の主張通りだとすると村上氏サイドはグリーンメーラーと認定されても仕方ないでしょうね。しかし、対抗措置としてライツプランが出てくるあたりニッポン放送vsライブドアの攻防を思い出させます。正に歴史は繰り返すと言う事でしょうか。
— GentokuX (@gentokux) July 10, 2025
村上ファンドの名義の使い分けについて
ファンドとは名ばかりで、実際は外国籍(シンガポール)個人と、日本籍法人からなる投資集団と言ったほうが良いだろう
その税制の違いから、出口戦略として、市場内売却を目指す銘柄は個人名義で、自社株買いを目指す銘柄は法人で購入していると言う考察もある— かわいすぎわろた (@ululhonmono) June 13, 2024
村上ファンドって成長しないなら還元しろって迫るけど、成長株買ってるの見たことないわ。弱そうな奴見つけて恫喝してるだけだよな
— 山田 (@u2yamada) January 24, 2025
村〇ファンドってガチでマルっと会社買って、リストラして収益改善させたことってないでしょう。より高値でホワイトナイトをゴミ箱に使うか、会社に愛着ある創業者脅して買わせるか、やめたくない経営陣に買わせるか。その辺が出口だからイナゴしたら痛い目にあうってそういうことでしょう。
— ぷろっぷ (@PropTrader88) April 12, 2025
アクティビストは必要だと思うけど一部の焼畑農業の守銭奴みたいなやつはいらんわ
— 山田 (@u2yamada) June 13, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建