ナウナウジャパンww
なんだそれはw かわいい名前や— かすてら (@cascaskabukabu) July 10, 2025
2025/07/10 データセクション大口受注に関するお知らせ
データセクション、ナウナウジャパンとAIデータセンターサービスにかかる大口利用契約を締結、年間194億円、3年総額584億円、5年総額974億円
— ありゃりゃ (@aryarya) July 10, 2025
これ本当に取引実態あるのかな…(ボソッ)
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) July 10, 2025
ナウナウジャパンって名前だけでクソ怪しいだろ
— yuっちー (@U_U30_60) July 10, 2025
カウカウファイナンスなら知ってる
— えっくす (@xcepter) July 10, 2025
調べても名前出てこないような会社が1000億払えるわけないだろ…
— 岐阜っ子サリー (@kozukozu331) July 10, 2025
22/10/31 ナウナウジャパン設立(石原紀彦氏の設立したサンインベストメント合同会社と同じ住所)
24/6/28 石原紀彦氏がデータセクションの代表に就任
24/7/19 ナウナウジャパンが現在の住所へと変更
25/07/10 データセクションがナウナウジャパンから194億円×3年の大型受注
— 日村 (@imakebaiikabu) July 10, 2025
ナウナウジャパンよく分からないけどこの手の会社でHP無いってことあるのか?
— シリ (@Sirius729) July 10, 2025
時代は会社凸
— あさぎトレード (@asagitrade_) July 10, 2025
デーセク社長の石原紀彦氏の父親は石原邦夫氏。
石原邦夫氏は経団連副会長や現東京海上HDの社長も務めたこともある。なかなか重鎮。
下手なことしたら親父の顔つぶれちゃう?— クロワッサン (@kid_bitcoin1) July 10, 2025
すごく…怪しいです…
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) July 10, 2025
データセクションのNVIDIA製ブラックウェルシリーズB200搭載したGPUサーバーの貸し出し相手って、半導体規制受けてる中国AI企業の抜け道に使われてるわけじゃないよね?
データセクション→ナウナウジャパン(株)→顧客— パンプーチキン (@mickystar0777) July 10, 2025
やっぱり狂ったように上がるやつは一抹の怪しさが必要なんだなと思う。全部真っ白のやつはすぐ織り込まれちゃうから
— 山田 (@u2yamada) July 10, 2025
※ストップ高で上場来高値を更新
新しいハコが爆誕した感じやね
— ぷっちょ (@puchogen) July 10, 2025
これはさすがにエーバランスのベトナム案件以来の香ばしさを感じる。
— saku (@sakusaku_kabu) July 10, 2025
※Abalance(旧リアルコム)、IR広報室長として煽り倒した堀内信之さんが自社株のインサイダー取引の疑いで逮捕されてしまいお詫び(2024/05/16)
Abalanceじゃなくて、いつまでもサーバが売れないクオンタムになりそうな気もするな…(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) July 10, 2025
※社名ロンダリング4回のクオンタムソリューションズ「約20億円のNVIDIA製サーバーを販売すると発表しましたが、実は購入者から発注書を貰えていないので取引を中止しました」(2024/09/10)
まあ、その、現代の錬金術師だね
— Rob (@txjmdagjmwtjm) July 10, 2025
この一抹の怪しさの匙加減が難しいんだよな。行きすぎるとクソ決算とか治験失敗とか粉飾とか巨額ワラントとかの地雷で死んでしまう
— 山田 (@u2yamada) July 10, 2025
相手企業名から判断して付き合える人だけ付き合ったら?って注意喚起してくれるところに良心の残り香を感じた
— ダヨ🐢X株は6割損切り (@mejironiyouji) July 10, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建