石破総理周辺「1人区で参政党に保守票を奪われてる」 pic.twitter.com/w6owoujke3
— Mi2 (@mi2_yes) July 7, 2025
「隠れトランプ」ってのがアメリカにはあったけど、「隠れ参政」「隠れ神谷」が今の日本には少なくないだろうな。
— 93-26+ (@Market_Letter_) July 9, 2025
参政党が議席取るのはドイツ見てたら納得というか、日本も欧米と同じなんだなと、極東の島国でも老いた先進国だと同じことになるんだな。
— たにやん (@t_taniyan) July 6, 2025
外国人の割合が2.8%でこれだとドイツレベルに達したら外国人を収容所に入れるべきと主張する政党が出ても驚きません。前から言っていますが、日本は移民よりオートメーションとAIで乗り切るべきです。移民受け入れるの土台も文化もない。やめた方がいい。 https://t.co/YM9lkT3mkS
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) July 12, 2025
TBSの報道特集という番組アホなくらい偏向報道してるな。
気持ちが悪い。— ごっとん (@gorillahead53) July 12, 2025
日本人ファーストは差別を煽っているという偏向報道をして参政党叩きを煽っている。さすがTBSだな。
— そら (@sora65) July 12, 2025
人間にセカンドもファーストもないが、リベラルは「人権に明確にファースト・セカンド」の順位をつける。
だから「○○は優遇して○○はマジョリティなんだから権利を奪うね?これは正義よ?」とやってくる。— もへもへ (@gerogeroR) July 11, 2025
報道特集見てるけど留学生は自国に支援してもらえばいいじゃん
日本の税金で支援しても自国に帰ったらなんにもならなくね
しかも18万じゃ足りないとか抜かしてる
日本人が中国に留学して支援してもらえるんですか?
これを差別、ヘイトと呼ぶには無理があるよTBSさん— 六味唐辛子 (@tanboo423) July 12, 2025
どういう思考で母国でも無い所から月18万ももらって留学していて、なんで?って意見に差別されてますってなるの?
報道特集がイカれてんのか。— ideto (@j7w1_1) July 13, 2025
偏向報道特集ってそんなに中国人が好きなのか?中国人からいくらもらってる?
— 大阪十三 (@osaka13) July 12, 2025
報道特集の読書会マダムが日本人ファーストって何でしょうねって言ってたけど老人ファーストの日本って何でしょうねって逆に聞きたい
— 薬華 (@Onlycarbswin) July 13, 2025
Tシャツの文字が全てを物語っている pic.twitter.com/kuyB8CRVWv
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) July 12, 2025
活動家の匂いは隠せないw
たまには美人過ぎる活動家とかおらんのか…— Nishi, Eiichi💉💉💉💉 (@Zugan) July 13, 2025
【しばき隊速報】
TBSの報道特集にて、しばき隊員ステゴロの谷口さんが出演。
日頃、反社会的な活動をしている人を美化するメディアを私は絶対に信用しない。 pic.twitter.com/rqV87gSd8i
— 『しばき隊研究家』岡田晴道 (@okada122400) July 12, 2025
谷口岳が善良な選挙事務所スタッフとか報道番組でフィクションやってんのか?w
— JW[Japan_wind] (@japan_wind) July 12, 2025
報道特集もたまには目線を変えて『シバキ隊』特集でもやって欲しいね。 pic.twitter.com/4q10t1oM3J
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) July 12, 2025
差別は悪とかもっともらしい事言って締めてたけど、日本人の被害は報道しない。偏向報道特集でした。 #報道特集
— 紅蓮 (@gren0211) July 12, 2025
参政党はカルトだけど、非武装中立や、憲法9条は世界の宝で世界に尊敬されている!系の護憲派閥も十分カルトだったと思うんだけど、何故かカルトの自覚がまったくない。
— もへもへ (@gerogeroR) July 12, 2025
報道特集は、逆に参政党を応援してるかのようだな
— うら (@yusukest) July 13, 2025
https://sanseito.jp/
『TBSテレビ「報道特集」内の特集企画『外国人政策も争点に急浮上〜参院選総力取材』において、選挙報道として著しく公平性・中立性を欠く内容が放送された』
『番組の構成・表現・登場人物の選定等が放送倫理に反するものであるとして、TBSに対して厳重に抗議し、訂正等を求める申入書を提出』
『今回の事例は、単に「参政党が不当な偏向報道を受けた」という問題にとどまらず、報道の中立性の確保と、報道機関担当者のモラルが問われる重要な案件』
逆に、オールドメディアのネガティブキャンペーンは、もしかしてと思い始めてしまった。
— noma_ai (@noma_ai) July 13, 2025
参政党って言ってることはウソを元にしたグチャグチャかもしれないけど、彼らが養分として吸い上げてる支持者の不安や欲望はきっと本物で、そこが怖い。
— しりあがり寿 (@shillyxkotobuki) July 12, 2025
参政党、政党のライフステージに応じて言ってることをコロコロ変えて適応して雪だるま式に議席を増やしそうな怖さがある。基地外向けの陰謀論を言うのは恐らく泡沫フェーズだけで、党が大きくなったらその時のターゲット層が喜ぶことを空気読んで言いそう。空気読めなそうなチームみ◯いとは対照的
— としお (@toshio_t_44) July 8, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建