Photo by:iStock

 週5日・40時間勤務が当たり前とされてきた現代社会だが、新たな研究により、週4日勤務でも企業の利益や社員の生産性を維持できるだけでなく、ストレスの軽減や健康改善にもつながることが明らかになった。

 日本を含む世界15か国以上で行われた試験プログラムの結果、労働時間を減らしても業務の質は下がらず、企業にも労働者にもメリットがあることが示された。

 コロナパンデミックを経て働き方を見直す機運が高まる中、「週4日勤務」は現実的な選択肢として注目されている。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
英国で世界最大規模の週休3日制実験を実施。給与はそのままで労働時間は2割減
ベルギーで週4日労働(週休3日)を要求できる権利が認められる
アメリカで週休3日を定める法案を民主党議員が提出
1日6時間未満の睡眠を続けているとどうなるのか?睡眠不足の蓄積による心身への悪影響を調査
労働時間を週35時間に減らす4年間の大規模実験で、素晴らしい結果が報告される(アイスランド)

この記事のカテゴリ:知る / 料理・健康・暮らし

Source: カラパイア