1: 2025/07/24(木) 05:55:51.61
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250724-OYT1T50019/
2025/07/24 05:38
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250724-OYT1T50019/
2025/07/24 05:38
【ニューヨーク=小林泰裕】23日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比507・85ドル高の4万5010・29ドルだった。昨年12月4日に記録した過去最高値(4万5014・04ドル)に肉薄した。日米間の関税を巡る協議が妥結し、欧州連合(EU)など他の国・地域とも協議が進展するとの期待が高まった。
トランプ米大統領は22日、日本と関税交渉で合意したと発表した。また、英紙フィナンシャル・タイムズが23日、米国とEUが交渉妥結に向けて詰めの交渉を行っていると報じた。トランプ政権の関税政策への不透明感が和らぎ、金融大手ゴールドマン・サックスや航空機大手ボーイングなどの銘柄が買われた。
IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は127・33ポイント高の2万1020・02だった。過去最高値を2営業日ぶりに更新した。
続きを読む
Source: 投資ちゃんねる – 株・FX・仮想通貨・投資2chまとめ