意味わからない組み合わせで草
— あろれの抜け殻 (@alorest_b) June 16, 2025
※(画面左)4ヶ月弱で株価10倍のさくらインターネット、調子づいた創業者兼社長の田中邦裕さんが「最低でも日本の時価総額トップ50(4兆円台)に入りたい」とフラグ立てる(2024/03/05)
※(画面中央)NHK党の参院選ギャンブルに2.5億円賭けた男性、当てが外れてさしあたり1.5億円溶かす(2025/07/21)
さくら散ってる
— とくそん (@tokusonn) July 28, 2025
さくらインターネット、GPUインフラストラクチャーサービスの売上成長の遅れで下方修正 pic.twitter.com/BPMjij9XbV
— ありゃりゃ (@aryarya) July 28, 2025
※2026年3月期第1四半期決算説明資料
「継続を見込んでいた生成AI向け大型案件の終了の影響により、一時的にGPUインフラストラクチャーサービスの売上成長が遅れた」
なんや一時的って。強がり?
— 幹 浩 (@555faizaxel) July 28, 2025
夏だからさくら散るの当たり前だよな
— あさぎトレード (@asagitrade_) July 28, 2025
また桜の下には死体コースですか
— うしっクマ♨ (@bullbear48) July 28, 2025
まあ補助金ドカドカしてるとこがクソ儲かってる状況よりはいい気分してます
— たかぴー (@takahirokabuu) July 28, 2025
さくらインターネットの「GPUインフラストラクチャーサービスが前年同期比866百万円増加」は間違えでは一切ないのですが、QonQをみたら幸せな感じとはちょっと違いますね… pic.twitter.com/S8ptPw0dO3
— Kabu Berry (yama) (@nagoya_kabuoff) July 28, 2025
これ解約がありましたよね
— オニール好きの投資家 (@SeedbecomeTrees) July 28, 2025
成長の柱のGPUが大口継続せずに解約だけで
ここまで売上予想落ちんでしょGPU過剰投資しすぎて供給過多で単価下落が酷い
んだろな次々に新しいGPUが出て陳腐化が激しいところに
GPU不足で高値で買いまくるから…B200も割とレンタル価格が安いので先行きも暗そう pic.twitter.com/s4slF4vVbg
— ぽぽるちゃ (@poporutya) July 28, 2025
ちゃんと海外勢による積極的な値下げがキツくて
差別化もできないって書いてあったわ…何気にB200の1500基も3Q中→4Q中に伸びてるな
フル稼働始まる来期はマシになるんかね?H200フル稼働でもダメっぽいけど pic.twitter.com/k8trU73kCq
— ぽぽるちゃ (@poporutya) July 28, 2025
AIサーバーバブル崩壊やね
— ぷっちょ (@puchogen) July 28, 2025
サーバーのレンタルだけではしんどいのか
最新のGPUが出てくると
投資したものが陳腐化するんやね。— KO–💎💎うに🚀🚀🌻 (@kokoko0123) July 28, 2025
勝者総取り感強いだろうから負けそうだからやっぱやーめたも、他の方がいいから安いからとかの価格競争の始まりにしてもネガティブにしか取れないけど、どれにしても想像より展開速く進む業界なんだろうなと思ったり
— 昆布【】 (@kabu_kunbu) July 28, 2025
生成AIサーバなんて元から実際に需要なんてそんなにry
— 増井 (@miraclemasui) July 28, 2025
マンションの目の前にデータセンター建設は違法でなくてもマナー違反。混んだ電車で足を広げられるのと一緒です。法律に違反しなければ何をしてもいいのですか?禁止事項にないこと以外はOKと解釈されては困ります!インターネット反対!
— PM君 (@wXvG8M) May 8, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建