
2025年7月8日、タイの国立公園内を歩くアジアゴールデンキャット(Catopuma temminckii)の姿が撮影された。「アジアで最もレアなネコ科」の美しい姿だ。
野生下での遭遇例がめったになく、いまだ謎の多い絶滅危惧種のアジアゴールデンキャットは、タイ語で「ファイヤータイガー(fire tiger)」とも呼ばれている。。
個体によって毛色は異なるが、今回はまさにその名にぴったりの金色の毛色の個体が、尻尾の先を上げながら、ゆったりと横切る様子が記録された。
珍しいアジアゴールデンキャットの貴重な姿と、その生態にせまっていこう。
▼あわせて読みたい
・未だ生態は謎に包まれているチリの希少種、コロコロがトレイルカメラにとらえられる
・レア映像、ユキヒョウ4頭が雪山を歩いている姿が目撃される
・なるほどこれは興味深い。約40種のネコ科の大きさを比較した動画
・ネコ科の大型種、9種について学ぼう
・ネコの多様性を堪能しよう。魅力に溢れる10種のネコ科動物
この記事のカテゴリ:絶滅・絶滅危惧種生物 / 動物・鳥類
Source: カラパイア
